2022年12月29日(木)~2023年1月4(水)まで休診とさせていただきます。
尚、5日(木)より通常診療となります。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。
立会川歯科・矯正歯科のホームページをご訪問いただきありがとうございます。当院は、2016年12月京急線立会川駅に新しくオープンした歯科医院です。
虫歯の治療はもちろん、小児歯科、虫歯を予防するための予防歯科、噛み合わせや歯並びを整える矯正歯科など、幅広い治療を行っています。
特に矯正歯科は、噛み合わせの専門知識を持った日本矯正歯科学会認定医が担当いたします。お子さまの生え変わり時期の歯並び、大人の方でも気になる出っ歯や受け口など、歯並びや噛み合わせのお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちは、これまでのように痛くなってから「治療」に行く歯医者さんから、痛くならないように「予防」に通える歯医者さんを目指すため、負担が少なく痛みのない治療、トラブルを未然に防ぐ予防歯科に力をいれています。
保険治療や自費治療に関係なく、どんな患者さまにもしっかりと時間をかけた丁寧な説明と治療を行い、一人ひとりのお話にしっかり耳を傾け、ご納得いただけるまで詳しい説明を行うことを心がけます。
立会川駅の改札からスグの便利な立地とバリアフリーの快適な院内で、歯の健康を守るために楽しく通える歯医者さんを目指していますので、歯やお口に関するお困りごとや小さな疑問など、何でもご相談ください。
地域のかかりつけの歯医者さんとなれるように、地域のみなさまの健康を長く守っていけるように、日々誠実に診療に取り組んでいきます。お子さまから大人まで、みなさまのご来院をお待ちしています。
歯医者に行きたくない理由として多く聞かれるのが、「治療が痛いから」というものです。そこで当院では、歯科医院での治療に抵抗がある人も通えるよう、痛くない治療を行っております。
麻酔の際には表面麻酔を行い、刺激を少なくするように時間をかけてゆっくりと麻酔液を注入。丁寧な処置によって痛みを感じずに治療を終えられます。
歯科医院を「痛くて嫌な場所」ではなく「健康になれる快適な場所」にしたい。そんな思いで、できるだけ痛くない、丁寧な治療をご提供します。
当院の矯正治療は、日本矯正歯科学会認定医である院長が担当しています。
矯正は歯科医師であれば誰でも行うことが可能ですが、実際には専門的な知識と技術が必要な難しい治療なのです。当院の院長は、10年以上の矯正歯科の治療経験を持っています。
また、目立たない装置による矯正も可能です。歯並びでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
院内はバリアフリーとなっており、靴を脱がないでそのまま車いすやベビーカーと一緒に入れます。
さらに、当院は駅から徒歩30秒。駅にはエレベーターもありますので、来院しやすい環境です。また、商店街の中にある医院ですので、雨の日もあまり濡れずに当院までお越しいただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前 10:00~13:00
午後 14:30~19:00
火曜・日曜・祝日
お気軽にご連絡ください。